卒乳・断乳いつから?みんなどうしてる?しゃべり場BOUBOU卒乳・断乳体験記
今回は、熊本で3児の親が運営するコミュニティ”しゃべり場BOUBOUオープンチャット”に寄せられたリアルな卒乳・断乳体験談を元に、卒乳・断乳のリアルをお伝えしようと思います! 【1】卒乳・断乳のきっかけとタイミングは? …
今回は、熊本で3児の親が運営するコミュニティ”しゃべり場BOUBOUオープンチャット”に寄せられたリアルな卒乳・断乳体験談を元に、卒乳・断乳のリアルをお伝えしようと思います! 【1】卒乳・断乳のきっかけとタイミングは? …
と旦那さんに対して、疑問を抱いたことがある子育てママは世の中に沢山いると思います。現在進行系でイライラしているママも沢山いるのでは?この記事では、なぜ夫は子どもの泣き声で起きないのか?という理由と3児の母が実際にやってき…
授乳している時って、本当に甘いものを欲しますよね。辞めたいのにやめることが出来ないのには、理由が…その理由3選をこの記事では紹介!この記事を読んであなたの、もやもやを解消して欲しいです。 【1】授乳ってどのくらいカロリー…
私は、初めて聞いたことば。人間も含め、動物はみんな、この学問で行動が説明出来るとのこと。 今回受けた元イルカの調教師の櫻井さんの応用行動分析学の講座が面白かったので、子育てにどう応用出来るのか?を考えてみました。この記事…
怒りたくなくても、一生懸命に作ったご飯を子どもに1時間以上もかけてダラダラ食べられると、イライラもしてきますよね…。この記事では、3児の母が実際に行っている子どものダラダラ食べを防止する方法をお伝えします!我が家でも実際…
「ねーねー、お金って何?」 と子どもに聞かれた時に、あなたは答えられますか?3児の母でもある私は、もっぱらお金周りに無頓着でお金の知識がありません(自営業のくせに)そんな私がある一冊の本を読み、感じたこと、お金の子どもへ…
元々運動をするのは好きだったけど、初めての出産だったし、実際産後っていつからどんな運動をしたら良いの?という方もいるのでは。この記事では3児の母が東洋医学的に産後の過ごし方や運動の考え方、そして実際にどのように運動を開始…
この記事では、実際の我が家の家族を例に取りながら、東洋医学の世界では、子ども達をどのように見ているのかを説明しています。肝タイプ、脾タイプ、肺タイプ、腎タイプ。あなたのお子さんはどのタイプかな?と想像しながら読んでみてく…
と思っていたのに…。先日涙目で気持ちが悪いと言ってた長女5歳が、ついに!車内で吐きました…。我が家の子どもは車酔いしないと思ってたのに!この記事では、子どもはいつから車酔いをするのか?またその対策法を書いています。 【1…
そんなお悩みを抱えてネットで調べる方も多いと思います。この記事では3人出産したタラマイが、産後の入院中何が必要だったのか?そして、あまり紹介されてないけど便利だったよというモノについて書いていこうと思います。 1.産後の…