3児の母が発信している子どもの豆知識を知りたい人はこちらをクリック

ねんねで悩まない!ねかしつけで赤ちゃんが寝ないの本当の理由とは?

うちの子全然寝ない…

初めての育児で、親の頭を悩ませる”ねんね問題”この記事では、3児の母である筆者が、ねんねコンサルを務める助産師えりかさんの講座を聞いた中から、これ!うちの子が赤ちゃんの時に知りたかった〜と思った寝かしつけのコツをいくつか紹介しようと思います!

【1】そもそも赤ちゃんはどれくらい寝るの?

まず、基本的な事からなのですが、赤ちゃんがどのくらい寝るのかを知っていますか?
大体、3ヶ月までは約14時間〜17時間、4ヶ月から1歳2ヶ月までは約12時間〜15時間、1歳3ヶ月から3歳までは約11時間〜14時間、4歳から5歳くらいで約10時間〜13時間と寝る時間の目安が出ています。ちなみに、この時間は一度にまとめて寝る時間ではなく、合計でこの時間くらい寝れてると良いよね!という目安になります。
(豆知識)大人の場合は7時間〜9時間寝るのがベストのよう。(皆さんは寝れてますか?)

さらに、一回の睡眠のサイクルが大人の場合は90分と言われているのですが、赤ちゃんの場合は大体40~45分程度が1サイクルになるよう。我が家の子ども達3人は結構昼寝もしっかりする子だったのですが、、お昼寝の時に、うっすら目をあけて、もう起きるかな〜どうなか〜っと見守っていると、また寝始めることも多かったです。これは、睡眠の2サイクル目に入ったサインになります。

【2】夜寝ないなら昼寝をさせなければよいは間違え!?

あなたは、こんな事を聞いたことありませんか?
「夜に寝ないんだったら、昼寝させなくて起こしとけばいいよ!疲れたら寝るでしょ!」
私自身もこう思い、自身の子育てでやっていたのですが、実はこれ間違えなのです!講座の中でも大人で置き換えて説明してくれたのですが、大人だと、オール(夜中ずっと起きている状態)をしてて、夜中の2時か3時くらいに一旦めちゃくちゃ眠い時間があって、それを乗り越えると、逆にハイになって眠くないです!無敵です!みたいな状態になることありますよね。
赤ちゃんも体が疲れすぎて眠さのピークを過ぎてしまうと、逆に眠れなくなるみたいなのです。夜中にキャッキャ言っている赤ちゃんは、変なテンションで眠れなくなっているだけなのです(決して親と遊んで楽しい!というわけではない!勘違いしちゃダメですよ!特にお父さん!笑)

【3】寝る環境作りが大事

では、寝ない赤ちゃんを寝かしつけるにはどうすればよいのか?一つは環境作りが大事!とのこと。赤ちゃんが寝れる環境を親が提供してあげる。真っ暗な部屋の作り方、ノイズの活用法、障害物の除去など、環境整備がとても大事だと気付かされました。

最後に:

今回は、ねんね講座から学んだことの一部をお伝えしました。講座の中では、環境作りの具体例のほかに赤ちゃんの寝る力をどうやって付けていくのか?の実践方法も教えていただきました。
この講座、初めての育児のねんね問題で悩んでいる人に本当に受けてほしい!
具体策がたくさんあるので、どれが我が家で実践できそうか?どの方法が我が子にハマるのか?を試しながらやってほしいなと思います。

受講者からこんな声ももらってます!(BOUBOU SCHOOLで行ったねんね講座より)

ねんね講座は動画教材として販売中!

公式LINEに「ねんね講座受講希望」とメッセージをください!
決済リンクと動画をお送りいたします^^

もっと1年を通して、離乳食も、ねんねも、発育発達といった子育て3大悩みを解決したい方は、
BOUBOU SCHOOLで学んでみてくださいませ〜!
詳細は以下の画像をクリックしてください!

熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘で、夫婦で活動しているタラコウタロウ・タラマイです。
BOUBOU(ぼーぼー)では、子育て世代を笑顔に!をコンセプトに、自分たちができることから挑戦しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です