3児の母が発信している子どもの豆知識を知りたい人はこちらをクリック

頭をカラッポに!?子育て世代が夜ヨガをするメリット3選

何だか一日あっという間に終わるな…疲れちゃったな…

保育園にお迎えに行き、ご飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけ…まだ食器洗ってないや…明日のご飯どうしよう?…あっ、また寝落ちしちゃった…。ということも多いですよね?この記事では、そんな子育てを頑張っているあなたが夜ヨガをするメリットについて書いています。

【1】夜ヨガって?

夜ヨガとは、時間帯の幅が広く、夜の18時といった夕方を指す場合もあれば、22時〜寝る前といった完全に夜を指す場合もあります。今回の夜ヨガは寝る前に行うヨガをさして、夜ヨガとします。
夜ヨガは、朝ヨガのように目覚めをスッキリ今日も一日活動的に動こうということを目的として行うよりも、”安眠を得るため”や、”自分自身の身体にお疲れ様といたわること”を目的に行われることが一般的です。

【2】夜ヨガの効果・メリット3選

夜ヨガが実際に私達子育て世代にとってどんな効果、メリットがあるのかを書いていきます。

1.頭カラッポでリラックス出来る

毎日やることに追われている子育て世代。同じことの繰り返し!なんて日はなく、子ども達って良い意味でも悪い意味でも飽きさせないですよね。それに対応しつつ、日々のタスクはやらなければいけない。
我が家の夕方の過ごし方を一例にすると、保育園にお迎えに行った後、お風呂に入れる。その後、夕ご飯を完成させ(朝ほぼ作っておく)、みんなで夕ご飯タイム。ご飯中も、ぼーっとしないで食べて!座ってたべて!ほら、そこ残っているよ!など声かけしつつ、終わったら歯磨きタイム。寝るまでの間、子ども達と遊んだり、本の読み聞かせしたりで寝かしつけ。あー、まだ家事が中途半端だな…あー、明日のご飯何にしよう…と考えている内に寝落ち…。苦笑
子育て世代の頭の中っていつもフル回転ですよね?
そんな日々を過ごしているのですが、夜ヨガタイムで呼吸やカラダに意識を集中することで、頭を空っぽにしてリセットする瞑想している効果を得ることも。終わった後の頭のスッキリ感は爽快です。

2.睡眠の質を高め安眠効果がある

身体は疲れているはずなのに、なぜか寝付けないことってありませんか?それは、交感神経が優位になっているから…。子ども達は基本的には可愛いんですよ!でも、ストレスが無いと言ったら嘘になる。さっきまで仲良く遊んでいたのに、急に喧嘩して泣き出す姉と弟。ゆったりマイペースで全然ご飯を食べない次女。子育てしてると、んもっ!!!!ていうことって多々ありますよね。さらに仕事や家事などやることはいっぱいあると、心身ともに常に緊張状態です。
夜ヨガは、交感神経から副交感神経にスイッチを切り替える役割をしてくれます。副交感神経は、心身をリラックスさせる効果があります。夜ヨガで副交感神経に切り替え、自律神経のバランスを整えると、すっと寝付きがよくなり、朝起きた時のスッキリ感が全然違いますよ。

3.足のむくみが解消する

お風呂に入る時に靴下を脱ぐと、靴下の跡がついている。足が夕方になるとパンパンになって痛くなったりするのは、下半身のむくみが原因です。重力で身体全体の水分が下にたまり、足がむくむのです。夜ヨガでは、ストレッチ系のポーズが多く取り入れてあります。下半身を気持ちよく伸ばし、血行を促進することで、足のむくみの改善につながることも。足がスッキリした状態になると嬉しいですよね!

最後に:子育て世代にこそ夜ヨガはオススメです!

今回の記事では、子育て世代が夜ヨガをするメリットを3つ紹介しました!

私が運営するBOUBOU channelでは、夜21:30〜22:00の30分間、講師に助産師でもある、はるなさんを迎え、夜ヨガのレッスンをしています!はるなさんの声が癒やしボイスで最後のポーズ、シャバーサナでウトウト寝ちゃいそうになります。笑

夜ヨガを受けてみたい!BOUBOU channel詳細はこちらから↓

公式LINEでは、妊娠中から子育て期におけるちょっとタメになる情報も配信しています。お気軽に覗きに来てくださいね!

熊本市北区武蔵ヶ丘で、夫婦で個人事業主として活動しているタラコウタロウ・タラマイです。
子育て世代を笑顔に!をビジョンに掲げ、自分たちができることから挑戦しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です