3児の親が厳選!熊本でオススメの水遊び場3選
この記事では、熊本市在住の3人の子を持つタラさんちが実際に行って良かったと思う、熊本県内の夏にオススメの水遊び場を3つ紹介しています。実際に我が家で行ってみて、感じた事をリアルに書いている記事になります。休みの日にどこに…
この記事では、熊本市在住の3人の子を持つタラさんちが実際に行って良かったと思う、熊本県内の夏にオススメの水遊び場を3つ紹介しています。実際に我が家で行ってみて、感じた事をリアルに書いている記事になります。休みの日にどこに…
という産後ママも多くいるのでは?この記事では、熊本在住3人の子を持つタラ夫婦が、産前・産後のセッ クスレスの原因を考え、こうすればよいのかも!という提案をしている記事になります。夫側の目線、そして妻側の目線、それぞれから…
先日子ども3人(未就学児2人・小学校1年1人)を連れて熊本から飛行機に乗り関東各地を回ってみました。その時に感じた、子連れで関東旅行をするには車が一番ラクでは!という理由をまとめてみました。皆様の子連れ旅の参考になれば!…
よく聞かれるこの質問。3人子育て家庭のリアル知りたくないですか?笑 3人の子育てをしていて夕方の時間が戦争にならない!?熊本に住む3児の親であるタラさんちの夕方ルーティンが皆様の夕方時間のヒントに少しでもなれれば嬉しいで…
よく聞かれるこの質問。実は、そこまで大変ではないんです。なぜ、3人の子育てをしていて朝時間が戦争にならないのか?熊本に住む3児の親であるタラさんちの朝ルーティンが皆様の朝時間のヒントに少しでもなれれば嬉しいです。 【1】…
子育て世代にとって、朝の時間はバタバタ戦争の時間。着替えをさせ、朝ごはんを食べさせ、歯磨きをさせ、自分の支度もして。時間との戦い!でも、そのTo Doリストの内朝ごはんを誰かが作ってくれたら?この記事では熊本の3児の母が…
ちょっと待った!実は、ファーストシューズから始まる子どもの靴をどう選ぶか?によって、集中力や運動能力低下に繋がる可能性があります。この記事では、ファーストシューズにどんな靴を選べばよいのか?を書いています。 【1】ファー…
子育てをはじめたばっかりだと、不安も大きく、これであっているの?と不安になることも多いと思います。この記事では、熊本市在住のママも沢山在籍し、同じような年齢を育てている子育て世代が集うコミュニティについてご紹介します! …
子育てしていると、当たり前に感じるこの感覚。1日の終わりに何で自分ばっかりこんなに頑張っているの?と思う子育て世代も多いと思います。この記事では、3児の母が、ワーママはるさんの”やめる時間術”とい…
育児書に書いてある通りに、離乳食をはじめてみたものの、中々食べてくれない…一生懸命作っているのに食べてくれないと悲しいし、不安にもなりますよね。この記事では離乳食の役割について書いています。食べないことは本当に失敗なので…